四国一のお酒を飲む県といえば高知と答える人が多いでしょう。 アンケート調査などでは調査対象を全国に広げても高知が一番に上がるようです。 では四国一の酒処といえばどこなのでしょう? 実はこれ、愛媛県なのです! 愛媛県には2014/9/17現在、45の酒蔵があります。 これに対して高知は18。 石高はともかく、蔵の数は圧倒的です。 愛媛県は日本酒も焼酎もイメージが薄いようですが、間違いなく日本酒の文化が生きているのですね。 伊予の女酒、みなさまもいかがでしょう!
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)